
やっぱり女性にモテる男って外見が全てなのかな… 恋愛に関してのテクニックや「内面を磨け!」的なブサイク男子を応援してくれる沢山の情報が出回ってるけれども実際のところってどうなのかな?なんだかんだ言って最終的にはカッコイイ男が良いところを持っていくんでしょう。もし違うと言うなら、その具体的な証拠を見せてくれぃ~。
このようにヤケになっているブサイク男子に光を与えていきます。(私も不細工ですからね…)
本記事のテーマ
この記事の信憑性
この記事は10年以上のあいだ、出会系マッチングアプリを使用している東京在住のごく普通のサラリーマンが書いています。たくさんの女性と出会って様々な恋愛をした経験をもとに私なりの考えをまとめています。その中で今回は、女性にモテる男にフォーカスし男性の外見と内面と女性との関係性に迫っていきます。
この記事を読んでわかること
・モテる男~外見について~
・モテる男~内面について~
・女性にモテるということの意味
・この記事のテクニックを試せる方法
読者の皆様へメッセージ
この記事は、女性にモテる理由が分からずに「外見が良くないと絶対にモテない」と思い込んでいる男性に向けて書いています。確かに外見がカッコイイ男性は、もれなくモテているのも事実です。
女性にモテる男性には必ず理由があります。それは外見によるものなのか男性の内面からにじみ出てくるものなのか、努力で解決できるものなのか、どんな男性にもチャンスはあるのだろうか、その辺りにフォーカスしていきます。
そしてこの記事を読んでくれた男性が自分に自信を持ち女性と素敵な恋愛をすることで、人生に彩りを加えて生き生きとした生活を送れることを願いつつもこの記事を書いていきます。
それではさっそく見ていきましょう。
【2023年最新版】モテる男に共通する6つの特徴【外見は重要?】
モテる男性と聞いてあなたはどんな男を想像しましたか。「顔がカッコイイ」「背が高い」「スタイルがいい」「目が綺麗」など外見のことを想像したのではないでしょうか。 今回のテーマであるモテる男に共通するつの特長を紹介する前に、モテる男の外見について少しだけ見ていきましょう。
外見が良い男は100%モテる
「男は顔じゃなく中身で勝負!」と言う恋愛テクニックがはびこっていますが、 正直に言うと、間違いではないのですが正解でもありません。つまり外見が整っているカッコイイ男性は、例外なく女性にモテます。これは事実でありブサイク男子には耳が痛い現実となります。
私のイメージとしてはこんな感じです。
間違いを恐れずに言わせてもらえば、「イケメン男性は無条件でモテる」ということです。
それなりの外見の男は「それなり」
日本でもそうですが、海外では特に外見の見た目で態度を変えてくることが当たり前になっています。例えばレストランなどで「ちゃんとしたスーツに加えてヘアスタイルや持ち物が決まっている男性」と「誰が見ても田舎から出てきた旅行者が地図を片手におどおどしている男」とだったら泣きたくなるぐらいレストランスタッフの対応は違ってきます。
ひどいところになると注文すら聞いてくれなところもあるぐらいです。何が言いたいかと言うと「人に与えるイメージを良くする」という努力をすることで格段に生きやすくなるということなのです。
努力するブサイク男子はカッコイイ
ここまで読んでいただいた方は、うすうす感じているかとは思いますが、今からご紹介する6つの特徴は「モテる男性の内面」にフォーカスしています。なぜ始めに「外見がいい男性が確実にモテる」ということを紹介したかと言うと、「外見がいい男はモテる」という事実を知った上で内面を磨いて欲しいのです。
少し残酷に聞こえるかもしれませんが「ブサイクな男性」は努力なしではイケメンには勝てないのです。逆に言うと努力していないイケメンは、努力しているブサイクにも勝てないのです。そのことを忘れずに読んでいただければとても嬉しいです。
【2023年最新版】モテる男に共通する6つの特徴【外見ダメでも大丈夫】
私も含めてですが、生まれ持ったイケメン容姿を持っていない男性は悲しいかな、このスローガンを胸に刻みつつも努力をしていく必要があるのです。
とはいえ卑屈になる必要はまったくありません、「内面」から出る魅力は外見だけの男性と比べ「飽きることなく持続していく」「 時を重ねるごとに魅力が増していく」などの嬉しいメリットがあります。
本当の意味での女性にモテる男というのは、「代わりがきかない男性」なのではないでしょうか。外見が好きな女性は、それ以上に外見がいい男性が現れればそっちに乗り換えて去っていきます。しかし内面が魅力的な男性は替えが効かなくオンリーワンとなることができるのです。
それでは、あなたの魅力に1度ハマってしまえば抜け出す事ができない女性を作ることが可能な6つの特徴を紹介していきます。
②フットワークが軽いか
③あなたは優しい?
④日本人もレディーファースト
⑤年代問わず男性には清潔感
⑥努力!努力!努力!
話が面白いかどうか
話が面白いと言うと芸人さんが喋るような気の利いた会話や相手を笑わせる話術のことを思い浮かべるかもしれませんが、それだけではありません。女性のことをナチュラルに褒められる褒め上手の人や、 聞き役に徹する聞き上手の人もこれに当てはまります。
話が面白いというよりはこの男性と会話をしていると気持ちがいい、心地いいと女性に思わせることが大事なのです。 女性の話に共感しながら聞き役に徹する男性は嫌われることはほぼありません。後は少しのスパイス(サービス精神)があれば恋愛に発展するケースが多いのです。
フットワークが軽いか
女性に対するフットワークが軽いというのは、「行動力がある」「相手の要望にすぐに答える」「 ワクワクさせる」などを指します。会話の中で女性が遠回しにして欲しいことをすぐにキャッチして、直ぐに行動に移せる人にはモテる人が多いです。
女性:「 今まではあまり飲まなかったけど最近ワインを覚えてとってもはまってるんです」という会話に対して「ワインに合う食事を出している良いお店があるんだけど今度行ってみない」といった恋愛が発展しそうなチャンスを逃さない男性のことです。
「会いたい」「○○してみたいな~」などの女性の要望を前向きに捉えられるかどうかなのです。
あなたは優しいですか?
全世界の女性に共通して言えることですが、男性に求めるスペックランキングで常に上位にランクインしてるのが「優しさ」です。必要以上の優しさは帰って「うざい」「頼りない」「マニュアルチェック」などマイナスの印象を与えますが、 女性にとって心地いい優しさは「この男性と一緒にいたい」と思わせる大きな要因となります。
単純に荷物を持ってあげる、怒らない、注意しない、何でも許す、というのではなく本当にその女性のことを思ってあげているかということです。私が思う優しいとは女性に対する「気遣い」のことではないでしょうか。
日本人もレディーファースト
先ほどの優しさとは少しニュアンスは違ってきますが「女性ファースト」ができる男性は圧倒的に恋愛に発展する可能性が広がります。
女性は自分に対して価値があるのか、求められているのか、特別な存在になっているのか、この辺りを非常に重視します。女性と接している中でそれらを感じさせてあげられる行動として最も効果的なものがこの「レディーファースト」なのです。
簡単に言うと、さりげない気遣いになるのですが「段差で大丈夫と声をかけてあげたり手を出して支えてあげる」ことや、女性の表情を見て汲んであげるのです。つまり 女性は特別扱いされることに弱いのです。
年代問わず男性には清潔感
これはどの年代にかかわらず絶対的に必須条件です。どんなにかっこよくてどんなに内面がよくても「汚らしい男性」は100%モテませんし嫌われます。
うちの職場にも身だしなみが汚い男性がいるのですが、女性スタッフのほぼ全員が「近寄りたくない」「キモい」と言っています。
カッコよくなれ!とは言いませんが「ヒゲ」「髪の毛」「爪」「体臭」「汗」「吹き出物」「体毛」 などのケアを完璧にして初めてスタートラインに立てるのです。
努力!努力!努力!
女性は男性が何かに打ち込んでいる姿や、努力している姿に弱い生き物です。たとえその外見がみっともなくても、必死に頑張っている姿を見るとカッコよく見えてしまうものなのです。
仕事や趣味に関してが一番わかりやすくて効果的ではありますが、今回ご紹介した「女性にモテるための努力」に関しても例外ではありません。
まとめ
男性が女性にモテるモテないというのは、「その本人がもともと持っているスペック」ではないということなのです。本人の一生懸命さや努力でつかみ取れるものであり、それに見合った結果がついてくるものでもあるのです。
「どうせ俺なんか…」とネガティブな考えの男性に惹かれる女性はいないのです。何かの目標に向かって一生懸命に走っている男性に女性は「リスペクト」と「魅力」を感じるのです。
ここまで読んでいただきありがとうございます。最後に私からお願いとエールを贈らさせていただきます!
外見に自信がない男性(私も含めて) は、その「努力」によって恋愛のステージが決まっていくものです。自分の生まれ持った「容姿」が変化するくらい、共に頑張りましょう~!
以上 、【2023年最新版】モテる男に共通する6つの特徴【外見ダメな人必見!】でした。
コメント