出会い系アプリで知り合った女性に嫌われたくない人「前から思っていたことなんだけど、人生の中で自分は人から変わってるとかヘンだねって言われたコトがあったり、自分は普通の人と比べて変なところがあるのかもしれない…なんてコトをいつも感じています。そのせいで彼女ができなかったり、女性にモテないのであれば一般的なマナーや常識を具体的に教えて欲しいです。」
そんな悩みに答えます。
本記事のテーマ
変な人だと思われないポイント
・清潔感
・ケチくさい
・自慢話が多い
・ネガティブ思考
・人の悪口や批判が多い
読者のみなさんへメッセージ
この記事は、出会い系アプリで知り合った女性に嫌われたくない人、もしくは自分には常識が欠けているのかもしれないと言う人に向けて書いています。
「今まで女性にモテなかった原因として、なにか自分に欠けているモノがあるのかもしれない…」そんな不安な気持ちを解消できるようにこの記事を書いていきます。
この記事に書かれている事はどれも再現性がとても高いものばかりです。気持ちしだいで明日からでも出来る簡単なことなのでぜひ最後まで読んでみてください。
それではさっそく見ていきましょう。
出会い系アプリで変な人だと思われない為の条件!【外見・中身・番外編】
ファーストインプレッションってとても大事なんです。出会ってたったの7秒間でその人の印象が決まってしまうとも言われています。
「この人魅力的だなぁ~」とか「また会いたいなぁ…」と女の子に思ってもらうには最低限の守るべきポイントがあるのです。
それでは、出会い系アプリで出会った初対面のデートで女性に嫌われないようにするためのポイントを、外見・中身・番外編の3つに分けて見ていきましょう。
出会い系アプリで変な人だと思われない為の条件!【外見】
まずは外見から見ていきましょう、外見といっても顔などのルックス面ではありません。顔などはその人の好みもありますし変えようがありませんから。
服装
まずは服装からです。服装とはその人の個性や思考が反映されます、自ら好きで着ているのならそれがその人のアイデンティティにもなるのです。
初対面でやってきた男性が、「竜や虎のスカジャン」「サングラス」「指輪じゃらじゃら」「ド派手な色彩」の服装でやって来たらどうでしょうか?
「何なのこの時代遅れのヤンキーファッションは??一緒に歩くのも恥ずかしいからさっさと理由付けて帰ろっ!」となってしまいますよね。
しかも見た目の印象だけじゃなくて、「この人は自分勝手で気遣いが出来なさそうな人かもしれない」と中身まで詮索されてマイナスに思われてしまうかもしれません。
仲良くなってからならまだしも、初めのうちは無難な服装(流行のファッションやジーンズスタイル、スーツなど)に逃げるのもぜんぜんアリです。
清潔感
出会った瞬間に顔や身体は汗でベトベト、口臭と体臭のニオイが漂ってきて、服からは雑巾のような異臭がしてきたらどうですか?「これってドッキリか何かなの?」って思っちゃいますよね。
そんな男性と食事なんてしたくないし、もう2度と会いたくないって思われてしまいます。これはもう女性への気遣いとかのレベルではなく人としての最低限のマナーです。
口臭と体臭のニオイ
服からは雑巾
これらはすべて自分の努力次第で解決できることばかりなんです。
・口臭と体臭のニオイ→毎日のお風呂は当たり前で、病院へ行って治療したり消臭剤などで対策。
・服からは雑巾の匂い→部屋干しなどで服が生乾きの時は異臭がします。乾燥機や消臭剤を活用しましょう。
出会い系アプリで変な人だと思われない為の条件!【中身】
こんどは中身について見ていきましょう。
ケチ
なにが何でも奢ればいいってものでもないのですが、いっつも割り勘や女性に多く払ってもらったり、小銭まできっちり割り勘にするのは女性がしらけてしまいます。
女性の心理としては「べつにあたしは払いたくないって言ってるんじゃなくて、男義みたいなものを見せて欲しい」ということなんです。あとケチくさい男性ってもれなく、器がちっちゃくて女々しい印象を与えてしまいますよね。
レジ前でもたもたするほど恥ずかしいことはないです。そもそもカネ払いのいい男性って、豪快で清清しくてキモチがいいですもんね。
自慢話が多くて長い
モテない男性のダサポイントに「自慢話」が大好きという所があります。彼らの思いとしては自分のカッコいい部分を分かってもらってステキに思われたいという欲求があるのだと思います。
しかし女性の会話における最重要事項は「私(女性)の話を聞いてくれるかどうか」なんです。聞き上手の男性がモテるように、女性の会話をいかに聞きだして気持ちよくさせてあげられるかどうかにかかっているんです。
男性の自慢話なんて聞かれた時だけでOKです、しかも端的かつスマートに。それでも聞いてくるようならあなたに何らかの興味を持っている証拠です。
とにかくデート中は、女性の会話を中心に引きだして聞き役に徹しましょう。
ネガティブ思考
これもモテない男子にはとても多い特徴です。自分に自信がないことから、つねにマイナス思考な考え方になっています。
非モテ:「でも焼けるとあとが残るし、人も多くて大変じゃない?」
非モテ:「そーなんだ、でも食材も余るし後片付けも大変そう…」
これじゃあ、話しててもつまんないですよね。
「じゃあこうすればもっと楽しくなるよ!」とか「俺はこうして時間を稼いだり工夫してるんだぁ~」なんて、女性の会話にノッてあげることでお互いの距離もどんどん縮まってくると思います。
悪口や批判が多い
さっきのネガティブ思考と似ているんですが、すぐに人の悪口や批判を言ってくる人です。店員さんのアラを探して悪口を言ったり、女性の会話にすら批判や否定をしてくる。
本人に悪意は無いのかもしれないけど、「この人って人のアラ探しや悪いところばかりを追求してくる…きっと性格悪いんだろな」と超マイナスイメージを持たれてしまいます。
自分の意見と相手の意見を交換することはいいのですが、批判や否定ばかりされていると女性は怒られているような感覚になるので結局は言ってる本人だけがキモチ良くなってるケースが多いんです。
悪口も聞いていて心地よいものではありません。もっと楽しくポジティブな会話で盛り上げてあげましょう。
出会い系アプリで変な人だと思われない為の条件!【番外編】
最後に番外編を見ていきたいと思います。
食事の食べ方
出会い系アプリで出会った女性と行く食事での「食べ方」です。わたしの個人的な意見ですが、1年に1人くらい食べ方が強烈に汚い人がいますね。ほぼ男性なので気をつけてください。
「クチャクチャと気持ち悪い音」を出しながら食べている人です。本人は気付いていないことが多いので、この記事を読んでいる方はラッキーですよ。もういちど自分の食べ方を見直してみましょう。
そんな男性に女性はみな口を揃えてこう言います。「マジ無理なんですけどぉ~」「キモい」、お分かりですよね、止めましょう。
細かいことを言うと、お箸やスプーンの持ち方もです。子供みたいな持ち方をしていると引いてしまう女の子もけっこういるんですよ。
香水きつ過ぎワロタ
良かれと思ってしているのに、逆効果になってしまっているパターンです。香水はふんわりと良い香りが漂うことに最大の魅力があるのです。
ドきつい匂いなんて異臭騒ぎです。デートともなればずっとその異臭を嗅いでなくてはいけないのです。まさに地獄のデートとなり、気に入るもなにもありません。
わたしのように香水のにおいが苦手な人も中にはいるので、ホントに気をつけてくださいね。
ちなみに私は直ぐに頭が割れるように痛くなるので、香水女とは遊べません。
スマホいじり
食事中や会話中にもスマホを常にいじっている人です、最近はこんな人がとても多くなりましたね。まだ関係が浅い人にこういった態度をとると「わたしの話ってつまんないのかな?」「わたしといるのイヤなのかな…」なんてマイナスのイメージしかありません。
これはわたしのモットーなんですが、「デート中や遊んでいる最中はスマホを見ない」というのを守っています。もちろん時間の確認くらいは見ますが、ラインや電話などはほとんどスルーします。
すこし大袈裟かもしれませんが、いま目の前にいる人に集中したいのです。相手に対して失礼な気持ちにもなるし、相手もいい思いはしないはずです。
相手へのリスペクトや気遣いをすることで、その真摯な思いが伝わり「魅力」へと変わっていくのではないでしょうか。
先の可能性を広げるためにも、自分で改善できるコトは前もってクリアしておくことをおすすめします。これらの基本的なことをクリアできていれば、あとはあなたの個性をぶつけるだけなんですからね!
コメント