出会い系アプリのプロフィール写真の撮り方が分からない人「出会い系アプリのプロフィール写真ってどんなものがいいんだろう?顔写真を載せてない人もたまに見かけるけどやっぱりあったほうがいいのかな…もしそうなら女性ウケしやすい写真のタイプや成功率が上がるような方法があれば知りたいです。ついでにこれは止めたほうが良いNGパターンもあれば一緒に教えて欲しいです。」
そんな悩みを解決します。
本記事のテーマ
成功率を上げるプロフィール写真を載せる為にすること
・プロフィール写真の撮り方(良い例)
・プロフィール写真の撮り方(NG例)
・サブ写真の撮り方とコツ
・プロフィール写真を載せる不安を解消
記事の信憑性
この記事に書かれている情報は全てわたしが実際に行っていることです。今までに出会い系アプリで出会った女性にリサーチした情報(アプリ内のプロフィール写真についての印象や好感が持てる写真についてさりげなく聞いている)を元に日々思考錯誤しています。
女性と出会う成功率をあげる為に改良を重ねたものが今のカタチとなっています。その戦略的な写真術をすべて公開しています。
読者のみなさんへのメッセージ
この記事は、出会い系アプリに関心があったり利用してみたい、もしくは使用してるけど満足のいく結果を出せていないという男性に向けて書いています。
「なんか自分の顔写真を載せるなんて恥ずかしくて、自信もなくてイヤだな~」と思っている男性にはぜひ最後まで読んで欲しい内容になっています。
ちょっとしたコツやポイントで、女性の印象は大きく変わるものです。この記事を読んで頂いた方が、少しでも何かのコツを掴むキッカケになればいいなと思いつつも書いていきます。
それではさっそく見ていきましょう。
出会い系アプリの成功率はプロフィール写真でほぼ決まるっ!
では、出会い系アプリにおけるプロフィール写真についていろんな角度から見ていきましょう。まずは、「なぜ顔ナシ写真のプロフィールの人もいるのに、写真ありのほうがいいの?」という根本的な理由・疑問から具体的なやり方を順を追って見ていきます。
・プロフィール写真の撮り方(良い例)
・プロフィール写真の撮り方(NG例)
・サブ写真の撮り方とコツ
・プロフィール写真を載せる不安を解消
プロフィール写真の重要性
プロフィール写真を載せるべき理由としては大きく分けて3つあります。
②遊びや冷かしと思われるリスクを減らす
③写真がある方が親近感や安心感を与えやすい
①画像検索される可能性がある
多くの出会い系アプリには、「画像検索の機能」というものがあります。簡単に言うと、あなたのプロフィール写真を見て女性が検索できるというものです。
つまり写真を載せていないと女性の検索画面にはあなたのプロフィール写真は出てこなくなります。
出会いは、運やタイミングが命となるのに、わざわざその可能性を自分から狭くする必要はありませんよね。
②遊びや冷かしと思われるリスクを減らす
プロフィールや自己紹介でいちばん目が行くところってやっぱり「顔写真」ですよね。会社やバイトの面接などでも「顔写真」の第一印象はとても反映されるようです。
そんな大事なものがないって、「この人大丈夫?」「なんか冷やかしなのかな?」と思ってしまい相手にされなくなってしまいます。
ファーストインプレッションで女性にスルーされない為にも、「顔写真」は必要なんです。
③写真がある方が親近感や安心感を与えやすい
男性のあなたでも出会い系アプリを使うことにいくらか抵抗や不安があったと思います。それは女性側もまったく同じなんです。
「どんな人なんだろう」「会ってみると全然ちがう人なのかな」「ちょっと怖いな…」なんて不安は拭えません。
そこにきて写真なしのプロフィールを見るとどうでしょうか?ただただ「怖い」「不安」と思ってしまいます。女性に安心してアプローチをしてもらうためにも自分の写真はあった方がいいのです。
②女性に「遊び」や「冷かし」と思われるリスクを減らす
③写真を掲載して女性に親近感や安心感を与えてあげる
ここでこんなコトを気にしてしまう男性もいるかと思います。
・容姿に自信がないので載せたほうがマイナスになるんじゃないか
その心配はまったくありません!写真がなくて「不安がられる」よりもブサイクでも顔が見れてこういう人なんだと距離感が縮まったほうが数倍マシです。
なかには「イケメン苦手なんです…」って子もけっこういますから。(ウソみたいだけど本当です)
プロフィール写真の撮り方(良い例)
それでは、プロフィール写真の良い撮り方の具体例を見ていきましょう。イケメン・ブサイクにかぎらず、簡単に誰でもできるように再現性にこだわったものだけを紹介します。
出会い系が始めてという方でもこの通りに進めてもらえれば大丈夫だと思います。
・絶対に自撮りはしない
・笑顔の写真を載せること
・加工しすぎないこと
・友だちと写らないこと
写真に清潔感がある
これは最も大事な部分です。とりあえず初対面の女性には「清潔感」「爽やかさ」が大事です。ヒゲがもっさりしてたり(おしゃれヒゲはOK)、眉毛の手入れは必ず行ってください。
服装もトリッキーなモノは避けて、清潔感のあるものにしましょう。ちなみにユニクロはNGで、無印はOKだと言う女の子は多いです。
服装があまり分からないという人はファッション雑誌や有名人のインスタやツイッターを参考にしてみればいいと思います。
あと顔のドアップは避けたほうがいいです。毛穴や皮膚の荒さが目立つので女性に気持ち悪がられます。
誰かに撮ってもらう
はっきり言って、自撮りは女性ウケが悪いです。初めは意味がわかりませんでしたが、「なんかナルシストみたいでキモイ」「洗面台などでキメてる写真見ると冷める…」などの辛口意見が多かったですね。
自分で撮るとどうしても、「右斜め上からの~キメ顔!」ってなってしまいます。できることならプロのカメラマンに依頼した方があなたの魅力を引き出せる写真を撮ってくれるのですが、金銭的にもなかなか難しいですもんね。
友達などに自然な表情を撮ってもらうのがいいのかも。
笑顔の写真を載せること
さきほども少し触れましたが、女性に安心感を与えるコトはとても大事です。それに絶大な効果があるのが「笑顔」なんです。
ひとの笑顔を見るだけで「幸せモルモン」という物質が出て自分も幸せな気分になったり、リラックスできたりもします。
ムスっとしてたり、無駄なキメ顔は女の子をしらけさせるだけなのでやめておきましょう。
写真加工はやりすぎに注意する
世の中には、写真を加工できるアプリやサイトが無料でたくさんあります。それの使いすぎや間違った使い方は逆にイメージダウンに繋がります。
ありがちなのは、明るい雰囲気を出そうとギャグっぽくしてしまう人です。犬やネコ、天使などの加工を施したりキラキラモードで美男子感を演出したりするものです。
1度だけ言っておきます、やめておきましょう。
それとは違う加工として、肌や毛穴、顔色の加工は多少であれば好感が持ててGoodだそうです。いま、女性で写真加工していない人はいませんからね、それくらいは大目に見てくれているのかも。
写真はひとりで写ること
たまにいる友達と仲良く写っている人。普段の楽しそうな生活感を出したいのか、カラオケや旅行中の2人写真です。
女性の意見としては、「どっちが本人?なんかめんどくさ~」となりスルーされる確率がアップします。さらにふたりの男性が写っていると「比べてしまう」という思考になり、こっちの男性のほうが好みだし…となる可能性も出てきます。
まったくもって必要のない友達の写真はいならいのです。そして、女性が写っている写真は何があってもダメですよ!
プロフィール写真の撮り方(NG例)
今度は、プロフィール写真の悪い撮り方をご紹介していきます。
・上裸の写真
・家での撮影
・顔が隠れた写真
・画質のあらい写真
・集合写真や複数人
・顔がドアップの写真
古い写真は避けるべき
最低でも1年未満の写真がいいと思います。人は思ってるほど老けていくものです、年齢と見比べると違和感が出てしまいイメージダウンとなります。
マッチングして「いいね」などされて、いざ女性と出会っても写真と実年齢のバランスがバラバラではその後の未来はありませんから。
上裸の写真はお気をつけ!
やりたい目的は分かります。海などのきれいな景色で鍛え上げた肉体を女性に見せてセックスアピールですよね(自分の身体に自信がない人は論外です)。
中には筋肉フェチの女の子もいるかもしれませんが、大抵の女性は「なんで裸?」「意味分かりません」「謎??」となってしまいます。
裸をみせるのはステップを踏んでからがよさそう…
家での撮影はできるだけ避ける
家のなかでの撮影はできるだけ止めておきましょう。開放感もないし、生活観がマイナスに写ってしまうと大ダメージです。
部屋が汚かったり、狭いとイメージダウンになります。豪邸以外での家の中での撮影はなしです。
できるだけ顔は出そう~!
いちばんイメージが悪かったのは、「鏡の前に立って、スマホで顔を隠すヤツ」。女性からの意見は「アダルトビデオ感が嫌!」「顔隠すぐらいならやめれば?」「顔出ししないで出会おうってなんか卑怯」というものでした。
説明は不要ですね。そのままです…
写真の画質は鮮明に
どうしても使いたい写真があるからって、集合写真などの小さな被写体を拡大したりして画質をあらくするのはNGです。いまの世の中で画質の悪い画像なんてホラー画像くらいです。
多くの鮮明な写真が並んでいる中で、画質のあらい昭和のような写真があると目立ってそれだけで「ダサい」印象を持たれてしまいます。
ドアップの写真は…
先ほどの良い例で少しご紹介しましたが、画質によるイメージダウンではなくて「写り方」の問題です。
比率的に顔写真って肩が少し見えてるくらいが1番しっくりこないですか?なのに顔がドアップでこられたら「なに、なに?なに~??」ってなっちゃいます。
変な人かと思われない為にも、最初はスタンダード(普通)からスタートすることをおすすめします。
出会い系アプリのサブ写真(プロフィール)の撮り方とコツ
出会い系アプリのなかには「メイン写真+サブ写真」を設定できる機能があります。今回はそのサブ写真の撮り方のコツを見ていきましょう。
・スーツ(結婚式などの写真もOK)
・趣味の写真(アウトドア、料理、食べ歩きなど)
・旅行中の写真
・仕事をしている真剣な写真
・ペットと一緒の写真
スポーツをしている写真などは、爽やかな印象を与えられる必殺技です。マイナーなスポーツよりは女性でもわかるようなメジャーなスポーツがいいです。人気はやはり球技ですね。
仕事中の真剣な表情やスーツでビシっと決めた姿も好感を持たれやすいです。スーツの気をつけるポイントは、「私服になると急にダサくなり、がっかりした」というやつです。お気をつけ~。
趣味の写真は女性にウケがいいです。とくに料理ができる男子はイメージアップで、「こんどお料理教えてよ~」なんて急に距離が縮まることも。料理ができなくても女性は食べ歩きが大好きなので、そこらへんも良いアピールポイントになりますね。
最後に鉄板はペットと一緒の写真です。かわいいトイプーなんかとイチャイチャしてる写真だと騙される女子が急増しそうな予感っ!
どれをとっても、会話のキッカケとなるような写真ばかりなので爽やかなサブ写真をキッカケに女性との距離を縮めていってください。
女性の印象をアップさせるプチ情報
出会い系アプリのプロフィール写真を載せる不安を解消
プロフィール写真を載せるのが不安な人「ここまで読んでみて出会い系アプリにプロフィール写真を載せるのは重要だってことと、良い載せ方や悪い載せ方も分かりました。でも実際に自分の顔写真をアップするとなるとなんだか不安です…ほんとうに大丈夫なのでしょうか」
そう思う人の気になる不安項目を挙げてみました。
プロフィール写真を載せる不安要素
・プロフィール写真を載せたら知り合いにバレない?
・ブサイクで容姿に自信はないけど女性が引かない?
プロフィール写真って悪い人たちに悪用されない?
よく出会い系アプリなどからゲットした素人さんの写真を業者が悪用するなんてコトをよく耳にします。でもこれは女性に限ってのことです。
可愛い女性の写真を使ってアカウントを運営するのです。そして、それに引っかかった男性がズルズルと無駄なお金を払い続けてしまうのです。
というわけであなたが芸能人バリのイケメンでもないかぎりは悪用される心配はございません。
プロフィール写真を載せたら知り合いにバレない?
これがわりと深刻な問題(不安要素)ではないでしょうか。結論から言うとバレる可能性は限りなくゼロです。
というのも有名な優良出会い系アプリの会員数は全国に1,000万人~2,000万人もの数がいます。その中からあなたが見つかる可能性はほぼないと言ってもいいくらいなんです。
かりに見つかったとしても大丈夫です。見つけられた人も出会い系アプリを使用していることになるので、そこまで大問題にはならないはずですから。もし気になるようならこちらの記事を読んでみてください。
ブサイクで容姿に自信はないけど女性が引かない?
心配しなくていいです、わたしもイケメンには程遠い低スペック男子ですから。それでも何人もの女性と知り合い、セックスもできています。
出会い系アプリの中でも同じです、「可愛い子」「イケメン男子」なんてほぼいないと思って間違いありません。よほどの特殊な理由(超エロイ、とにかくセックスしたい、変態、現状にマンネリ)がない限りは出会い系を利用なんてしませんから。
私が感じた印象だと、「正直に言って女性は、イケメン男子なんか求めていません」。安全な出会いができて、男性と少しでも気が合えば恋愛に進んでいきたいという軽いキモチの方ばかりです。
・知り合いにバレない?→ほぼバレない、バレても大丈夫
・ブサイクでも大丈夫?→清潔感や常識があればOK!
コメント